いやー、マジでAIが凄すぎる。

AIがここまで
コンテンツ作成に絡んでくると

ブログの運営方法が
ガラッと変わる未来が予想されます。

ちょっと意識を変えていかないと
取り残されてしまいますよ。

AIで生成された記事が大量に放出される

AIというと、最近では

・グーグルのBard
・ChatGPT

が話題ですよね。

ChatGPTなんかは、
ちょっとヒントを与えると、

・記事のタイトル

・見出し

・文章そのもの

を吐き出してくれます。

そうなると誰だって、

「AIに記事を書かせればいいじゃん」

そう考えるのは自然で、

すでに大量に記事生成して
ネット上にばらまいている人も
現れ始めています。

記事だけでじゃないですよ

いろいろリサーチしてたら
ChatGPTにシナリオを書かせて

それをインスタグラム上で公開して
バズっているキャバ嬢もいましたから。笑

AIもまだ
そこまで精度が高くないので

さすがに、
AIが書いた記事を
そのままアップできないですが、

全部任せられるのは
時間の問題だと思います。

記事作成でより重要になってくること

そうなったら誰がやっても
似たり寄ったりの記事の
ブログが出回ることに。

容易に予測できますよね。

当然、何かで
差別化しないといけません。

AIがカバーできないところで
勝負する必要が出てくるわけです。

じゃあ、それってなに?

ってわけですが

簡単な話で、

「実体験に基づいた発信」
~~~~~~~~~~~

それが重要になってくると
思います。

AIは情報を引っ張ってきたり、
分析したり、

そこから予測はできても、
実体験は語れません。

もちろん、
誰かが書いた実体験情報を
抽出することはできますが
それはコピーですからね。

グーグルが新たにガイドラインに追加した要素

実体験が大事だ、というのは
僕の予測だけではなくて、
グーグルもそう臭わせています。

グーグルが
検索品質を見定める要素「E-A-T」に、
もうひとつのEが加わり

「E-E-A-T」

になったのをご存知ですかね?

新しいEはExperience(経験)

つまり一次情報が大事っていうこと。

今までも大事だった事だけど、
ガイドラインに明記されたのは
意味が大きい。

だから、

グーグルは今までよりも
「実体験に基づいた発信」を
評価する方向に動くはずです。

「なんとなくかき集めた情報」は
検索結果の上位をとりにくくなり、

「ユーザーが最後まで読み、
シェアされるような記事」

だけが生き残る。

そういう未来が
すぐそこに来ていると考えて
間違いないと僕は思ってます。

準備していきましょう

その空気を敏感に感じ取って
今から勉強&対応準備をしないと
より稼ぎにくくなります。

ブログ記事は、

・Experience(経験)

・Expertise(専門性)

・Authoritativeness(権威性)

・Trustworthiness(信頼性)

がより求められる時代になるので、
中途半端な記事を書くより

質の良い1記事を書くことに
エネルギーを使いましょう!