三菱UFJ銀行カードローン バンクイックは、高ステイタスなのに消費者金融並みの審査ハードルで借りやすいことを「バンクイック審査きびしいとは言いきれない理由」のページで解説しました。
このページでは、その裏付けともなる利用者の生の口コミ・評判を取り上げ、審査難易度やバンクイックの賢い活用術などを紹介しています。
ただ単に口コミ・評価を並べただけでは意味が無いので、ぜにぞうのフィルターを通してバンクイックの魅力や注意点を解説します。
参考になる口コミ
ぜにぞうは、当サイトを運営するうえで日々リサーチを行っています。
その中で気になった口コミをピックアップし、それに対するぜにぞう目線の解説を加える構成で書いています。(口コミは原文のまま引用しています)
ピックアップしたのは以下の7つです。
- UFJニコス否決でバンクイック可決
- 他社借入100万円でも審査OK
- ダメ元で申し込んだ個人事業主が審査通過
- 年金のみの収入でも審査通った
- 在籍確認電話は銀行名でくる
- 借入のスピードを高める無人機
- 保険目的で作っておくと安心
UFJニコス否決でバンクイック可決
[口コミ1]
男性、40代、個人事業主
年収:400万円~600万円未満
借入金額:30万円~50万円未満
【評価コメント】同じ系列のニコス否決、バンクイックは可決!審査はそれぞれにしてるのかな?
三菱UFJニコスとバンクイックは同じMUFGグループの身内とはいっても審査は別。
ぜにぞうも初めて聞くケースですが、メガバンクの審査の方がハードルが低かった事例です。
「バンクイック審査きびしいとは言いきれない理由」のページで解説したバンクイックが消費者金融並みの審査ハードルだということを裏付けるような形になっています。
他社借入100万円でも審査OK
[口コミ2]
女性、40代、会社員
年収:200万円~400万円未満
借入金額:10万円~30万円未満
【評価コメント】他社の借り入れ100万の状態で申し込んだんですがOKでした。他のローン否決されてこちらに申し込んだんですがOkでした。すごくありがたかったです。
年収情報に幅があるので推測になってしまいますが、年収400万円だとして他社借入が100万円あったのであれば、借入比率からも審査はギリギリの線だったと思います。
ただ、その状態でも借りれたというのは、バンクイックが頼れる存在だという印象が増します。ダメ元で申し込んだ個人事業主が審査通過
[口コミ3]
男性、40代、個人事業主
年収:400万円~600万円未満
借入金額:50万円~100万円未満
【評価コメント】自営業では、無理だとあきらめてたらビックリ!自営業も貸すと言って、貸してくれない。なだたる他社10社以上いたけど無理でした。なぜか?聞いてみると、三菱UFJ銀行は、「だいじょぶですよ」だとさ!
確かに個人事業主は、今、いくらもうけていようとも、「収入が安定していない」という理由で、会社員よりも審査が厳し目になるのは事実です。
ただ、なんども言うようにバンクイックは消費者金融並みの審査ハードルだと思っているので、個人事業主であっても他社に申し込むよりは借りれる確率は高いと見ています。
年金のみの収入でも審査通った
[口コミ4]
男性、60歳以上、無職
年収:200万円未満
借入金額:5万円~10万円未満
【評価コメント】高齢者の少額借り入れが出来るのが何より有り難い。年齢制限(返済できると自己判断出来る範囲)を出来るだけ高くしてもらえるのが無いかいつでも悩んでいる。所得制限もできるだけ低額に出来ないものか(もちろん年金の範囲以内に限っても良い)
無職で年金だけの場合は、申し込めないと思っている人がいますが、年金も収入になるので申し込みは可能です。
年金も安定収入に該当するので、この人のように 限度額は少額の10万円以下になると思いますが、年金収入だけでも資格は十分あります。
在籍確認電話は銀行名でくる
[口コミ6]
男性、30代、会社員
年収:400万円~600万円未満
借入金額:10万円~30万円未満
【評価コメント】三菱UFJ銀行の銀行口座を持っていた為、余計な審査記入がなく、すんなりと申し込み完了。確認の電話や郵送物も銀行の名前で来るので家族や会社の目も安心。
[口コミ7]
男性、20代、会社員
年収:200万円~400万円未満
借入金額:30万円~50万円未満
【評価コメント】午前中に申し込みをして2時間で仮審査通過になりました。その後また2時間で会社への在籍確認の電話がありました。三菱UFJ銀行の○○ですと銀行名で名乗ったようでした。在籍確認の電話は断りなくいきなりあったので驚きました。特に会社の人に何も言われなかったので良かったですが。
消費者金融の場合、在籍確認電話は個人名が一般的ですが、バンクイックの場合は、銀行名で電話が入ります。
銀行名なのであまり気にならない人が多いと思いますが、そもそも勤務先にプライベートの電話が入る事自体に違和感がある人もいます。
そういう場合は今回だけ我慢するか、どうしてもまずい場合は消費者金融に申し込む決断が必要です。
借入のスピードを高める無人機
[口コミ8]
女性、30代、会社員
年収:400万円~600万円未満
借入金額:5万円~10万円未満
【評価コメント】インターネットから申し込んだのですが、翌日にテレビ窓口で受け取れたので銀行系にしては比較的スピーディだと思いました。
※2022年3月31日(木)をもって、テレビ窓口での「新規申込受付」は終了しています。
無人契約機を全国に1,000台くらい設置している大手消費者金融はあります。
ただ消費者金融は田んぼや畑にまで設置して1,000台なのに対し、バンクイックは足の便の良いスポットに集中して全国445か所(2020年3月現在)あります。実質では他社に引けをとりません。
保険目的で作っておくと安心
[口コミ9]
男性、50代、会社員
年収:600万円~800万円未満
借入金額:10万円~30万円未満
【評価コメント】余裕のあるときに(時間)緊急時にと思いカードを念の為に作成しておきました。短期なら問題ないと思います。
お金が必要になった時に申し込むのが一般的ですが、この人のように万一に備えて持っておくというのは賢いやり方だと思います。
一度、審査に通っておけば、増額申請などをしなければ、収入を再確認されることがないので、 もっとも自分の信用状態が良い時に申し込んでおいて塩漬け状態にしておくという手も使えます。
そのようにしてメガバンクと取引を持っておくと、後々プラスになすこともあります。
口コミ評判の高さを客観的に示すデータ
ここまで紹介したように比較的良い口コミが多いバンクイックですが、そうはいってもネット上の口コミで全体を語ることはできません。実態を現わしているとは言い切れないですから。
根拠の乏しい口コミ・評判ではなく、なるほどね、と思える客観的なデータで見ないと実態がつかめません。そこで調査が可能なさまざなな情報から占ってみました。
決算資料からわかるバンクイックの人気度
普通の人はほとんど目にすることはないと思いますが、会社の決算資料からバンクイックの人気度を占うことができます。
下の図は、三菱UFJフィナンシャル・グループが公開している決算資料で、バンクイックの融資残高を示しています。

https://www.mufg.jp/dam/ir/presentation/2020/pdf/databook2103.pdf
2020年3月以降は新型コロナウイルスの影響で残高が減少していますが、それほど大きな減少ではありません。2020年3月→2021年3月で比較しても、5.7%ほどの微減のレベルです。
これは銀行側の受け入れ体制が柔軟である(=敷居が低い)ことと、利用者側がこぞって申し込む流れの両方があって実現していることだと思います。どちらか一方が欠けても右肩上がりにはならないからです。
銀行カードローンに対して過剰貸付に対する厳しい目が向けられ、規制が強化された期間においても順調に残高を伸ばしてきているのは軽視できません。
また、下の図はバンクイックの保証会社であるアコムの2021年3月期決算資料で、この中でアコムのバンクイック保証残高の推移が掲載されています。
2021年3月期は新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいますが、やはり2020年3月期までは順調に推移しています。

https://pdf.irpocket.com/C8572/eq9A/yPll/JwB5.pdf
これは消費者に受け入れられている客観的なデータとも言えます。ぜにぞうとしては、バンクイックは最初に申し込むのがベストな銀行カードローンだと感じています。
三菱UFJ銀行は、リテールといって個人顧客のファイナンスに力を入れている銀行で有名。僕らが申し込みしやすいローンとしての存在はしばらく変わらないとぜにぞうは見ています。